美しさにこだわる方へ(自由診療料金表)
- トップページ
 - 美しさにこだわる方へ(自由診療料金表)
 
インプラントや白い詰め物・被せ物など、機能的にも見た目にも満足していただける自由診療をご用意しております。現在、保険診療で行った詰め物や被せ物がある方で、自由診療の内容でやり直したいという方のための「AfreshTreatment」もございます。自由診療はクレジットカードや電子マネーがご利用になれます。治療や料金につきましては、お気軽にお問い合わせください。
インプラント
*「10年保証」がございます。治療後10年以内に何か問題がありましたら無償で対応させていただきます。
(詳細はお問い合わせください
                        TEL 0480-53-3838)
                      
治療期間・回数の目安
3カ月~6カ月 5回~12回
リスク・副作用
手術後に腫れや痛みが出ることがあります。
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| インプラント | 220,000円 | 
| ソケットプリザベーション | 55,000円 | 
| メンブレン | 22,000円〜55,000円 | 
| ジルコニアクラウン | 220,000円 | 
| メタルボンド | 165,000円 | 
| ハイブリッドクラウン | 110,000円 | 
| カスタムアバットメント(エステティック) | 55,000円〜88,000円 | 
| カスタムアバットメント(ジルコニア) | 88,000円〜110,000円 | 
| ボールアバットメント | 110,000円 | 
| プロビジョナル | 1歯 5,500円 | 
| 補綴用スクリュー(交換用部品) | 5,500円 | 
| ボールアバットメント(交換用部品) | 55,000円 | 
詰め物・被せ物
*「2年保証」がございます。治療後2年以内に何か問題がありましたら無償で対応させていただきます。
(詳細はお問い合わせください
                        TEL 0480-53-3838)
                      
治療期間・回数の目安
2週間~1カ月 2回~4回
リスク・副作用
過度の衝撃で割れ、口内を傷つける場合があります。
| 内容 | 料金(税込) | ||
|---|---|---|---|
| ジルコニア | 
                               
                               | 
                            クラウン | 99,000円 | 
| クラウン | 
                            104,500円 | ||
| セラミック | 
                               
                                 
                               | 
                            クラウン | 88,000円 | 
| ラミネート | 
                            
                               
                               | 
                            55,000円 | |
| メタルボンド | 
                               
                                 
                               | 
                            前歯 | 66,000円 | 
| 臼歯 | 71,500円 | ||
| ポンティック前歯 | 71,500円 | ||
| ポンティック臼歯 | 77,000円 | ||
| ハイブリット | 
                               
                                 
                                 
                               | 
                            クラウン 臼歯 | 55,000円 | 
| クラウン | 
                            60,500円 | ||
| ハイブリット | 
                            22,000円 | ||
| CAD/CAM | 33,000円 | ||
| シェードテイク | 1歯 5,500円 | ||
AfreshTreatment
(保険診療→自由診療)
                    銀歯など目立つ詰め物や被せ物を、目立ちにくい白い素材に変更する治療です。機能面の回復や見た目の美しさはもちろん、金属アレルギーが心配な方は金属を使わない素材をお選びいただけます。
*「6ヶ月保証」がございます。治療後6ヶ月以内に何か問題がありましたら無償で対応させていただきます。
(詳細はお問い合わせください
                        TEL 0480-53-3838)
                      
治療期間・回数の目安
2週間~1カ月 2回~4回
リスク・副作用
過度の衝撃で割れ、口内を傷つける場合があります。
| 内容 | 料金(税込) | |||
|---|---|---|---|---|
| ジルコニア | 
                               
                               | 
                            クラウン | 63,800円 | |
| 連結料 | 2~3歯 | 歯数×2,200円 | ||
| 4~6歯 | 歯数×2,200円 | 
                          |||
| 7~9歯 | 歯数×2,200円 | 
                          |||
| 10歯~ | 歯数×2,200円 | 
                          |||
| セラミック | 
                               
                                 
                               | 
                            クラウン | 59,400円 | |
| メタルボンド | 
                               
                                 
                               | 
                            クラウン | 52,800円 | |
| ポンティック | 53,900円 | |||
| 連結料 | 2~9歯 | 歯数×2,200円 | ||
| 10歯~ | 歯数×3,300円 | |||
| ハイブリット | 
                               
                                 
                               | 
                            クラウン | 45,100円 | |
| クラウン | 
                            47,300円 | |||
| 連結料 | 
                            歯数×1,100円 | |||
| テック | 2,200円 | |||
※ポンティック…欠損部を人工の歯で補う方法の1つに「ブリッジ」があります。例えば歯が1本ない場合、歯のない部分の人工の歯1本と、両隣の歯に被せるタイプの人工の歯2本の3本を連結させ、両隣の歯を土台にして歯を補います。このとき、歯のない部分の人工の歯を「ポンティック」といいます。
矯正
予防矯正(0期治療)
3歳から5歳くらいまでのお子さまを対象に、上顎の正常な成長の妨げになる歯並びやかみ合わせを改善し、顎の骨が健やかに成長するように導く治療法です。
治療期間・回数の目安
1年~2年 12回~24回
リスク・副作用
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| 初診相談料 | 無料 | 
| 検査診断料 | 11,000円 | 
                            
|  矯正施術料  矯正治療に必要な装置、 
                              器具の費用および治療技術料  | 
                               110,000円  (分割払い可 金利・手数料なし)  
                               | 
                            
|  処置および  装置の調節あるいは 
                              経過管理のために治療等かかる費用  | 
                              3,300円 | 
小児矯正(Ⅰ期治療)
6歳から12歳くらいまでのお子さまを対象に、顎の成長にあわせて歯並びを整える治療法です。
治療期間・回数の目安
1年~3年 12回~36回
リスク・副作用
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| 初診相談料 | 無料 | 
| 検査診断料 | 11,000円 | 
                            
|  矯正施術料  矯正治療に必要な装置、 
                              器具の費用および治療技術料  | 
                               330,000円  (分割払い可 金利・手数料なし) 
                              ※0期治療終了後に 追加費用は差額分  | 
                            
|  処置および  装置の調整あるいは 
                              経過管理のために治療毎にかかる費用  | 
                              5,500円 | 
|  保定期間における  装置の調整あるいは 
                              経過管理のために治療毎にかかる費用  | 
                              3,300円 | 
成人矯正(Ⅱ期治療)
■クリアブラケット
                        矯正治療に使用される透明なブラケット型の装置のことです。
                        透明であるため、メタルブラケットに比べて目立ちにくいのが特徴です。
                        ■ハーフリンガル
                        上の歯は歯の裏側(舌側)にワイヤーを装着し、下の歯は表側にワイヤーを装着して進める歯列矯正です。
                        ■舌側矯正
                        歯の矯正を目的として、歯の内側(舌側)に沿って装着するワイヤー装置のことです。
                        ■インビザライン
                        マウスピース型の矯正装置を用いて、歯並びを整える治療法です。
                        ■部分矯正
                        主に前歯の一部分だけを対象に、ワイヤーやブラケットを使って矯正する治療法です。
                        
治療期間・回数の目安
1年~3年 12回~36回
リスク・副作用
矯正装置を装着することにより、痛みや不快感が生じることがあります。
| 内容 | 料金(税込) | ||
|---|---|---|---|
| 初診相談料 | 無料 | ||
| 検査診断料 | 11,000円 | 
                              ||
|  矯正施術料 矯正治療に必要な装置、 
                                 | 
                                 ※以下の装置の種類 (下記は分割払い可  | 
                              ||
| クリアブラケット | 
                                
                                   
                                   | 
                                770,000円 ※ホワイトワイヤー  | 
                              |
| ハーフリンガル | 
                                
                                   
                                   | 
                                990,000円 | |
| 舌側矯正 | 
                                
                                   
                                   | 
                                片顎 | 
                              |
| インビザライン | 
                                
                                   
                                   | 
                                片顎 | 
                              |
| 部分矯正 | 110,000円~330,000円 | ||
|  歯科矯正用 | 
                                33,000円/本 | ||
| 保定装置量 | 
                                強度のある タイプ  | 
                                27,500円 | |
| プラスチック タイプ  | 
                                13,750円 | ||
|  処置及び調節・管理料  装置の調整あるいは 
                                 | 
                                5,500円 | ||
|  保定期間における調節・管理料  装置の調整あるいは経過管理のために治療毎にかかる費用  
                                 | 
                                3,300円 | ||
                        ※Ⅰ期治療後にⅡ期治療に移行する場合、追加費用は差額分となります。
※相談料は2回目まで無料、3回目以降は3,300円となります。
※抜歯やむし歯治療、補綴治療など、矯正以外の施術量は含まれません。
                      
- 当院で使用するインビザラインは、米国アライン・テクノロジー社のメキシコ工場で製造されたものを直接輸入し入手しています。
 - インビザラインで使用する材料は、医薬品医療機器法により認証を受けたものが使用されています。
 
≪使用素材≫
                          販売名:SmartTrackアライナーシート、医療機器認証番号:225ADBZI00001000
※2022/11/20時点で、インビザラインには「SmartTrackアライナーシート」以外の材料は使用されておりません。
                        
- インビザラインを含むマウスピース型のカスタムメイドの矯正装置は、国内外で製作されたものを問わず、それぞれの患者様ごとに製作されるものです。そのため市場流通性がないことから、医薬品医療機器法上の医療機器には該当しないとの見解が厚生労働省より示されています。(平成26年6月4日付事務連絡)このため薬機法の対象外となり、医薬品副作用被害救済制度の対象とならない場合があります。
 - インビザライン以外に、日本国で承認を得ている矯正装置を用いた治療法が存在します。
 - 
                            諸外国における安全性等に係る情報の明示:インビザライン治療においては、まれにその材料にアレルギー反応を示す患者が報告されています。薬機法の承認を得ていないため、重大なリスクが明らかになっていない可能性があります。
※個人輸入に関しては、厚生労働省ホームページに掲載された「個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページの注意点をご参照ください。
「個人輸入において注意すべき医薬品等について」
参照URL:https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/index.html 
入れ歯(義歯)
治療期間・回数の目安
1カ月~2カ月 4回~5回
リスク・副作用
慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。
| 内容 | 料金(税込) | ||
|---|---|---|---|
| 金属床 | 総義歯 | 
                                   
                                   | 
                                440,000円 | 
| 部分義歯 | 
                                   
                                   | 
                                330,000円 | |
| バルプラストデンチャー | 
                                   
                                   | 
                                1歯 | 
                              |
| デンチャー用 | 
                                
                                   
                                   | 
                                1装置 | 
                              |
ホワイトニング・クリーニング
ホームホワイトニング
治療期間・回数の目安
2週間~1カ月 2回~3回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
オフィスホワイトニング
治療期間・回数の目安
1日 1回
リスク・副作用
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
エアーフロー・スケーリング
治療期間・回数の目安
1日 1回
リスク・副作用
血が出たりしみる場合があります。
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| オフィスホワイトニング | 16,500円 | 
| ホームホワイトニング |  11,000円 追加ジェル(2本)…4,400円  | 
                              
| エアーフロー | 8,800円 | 
| スケーリング(PMTC込み) | 6,120円 | 
その他
スポーツ用マウスピース
治療期間・回数の目安
1週間~2週間 2回~3回
リスク・副作用
慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。
| 内容 | 料金(税込) | 
|---|---|
| スポーツ用マウスピース | 11,000円 | 
様々なお支払い方法を
ご利用いただけます
                    
                      些細なことでも、
どうぞ気軽にご相談ください。
            | 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~13:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | △ | / | 
| 14:30~19:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | ☆ | 〇 | / | 
- ☆…14:30~17:30 △…9:30~13:00
 - 休診日 : 水曜日、日曜日、祝日
*第3日曜日は矯正歯科の診療日です。
(通常診療も行っております。)